WINショットサムネ1920

パソコンの画面キャプチャー(スクリーンショット)多機能キャプチャーWinShot

2021年1月21日

※アフェリエイト広告を利用してます。

様々なファイル形式に対応のスクリーンショット

パソコン買ったらぜひ入れたいフリーソフトWinShot画面のキャプチャー画像(スクリーンショット)を簡単に出力指定フォルダへの保存、アクティブウインドウだけ出力、常駐も可能マニュアル作成やパソコン移行前の画面レイアウトの保存にも便利

スクリーンショットの常駐化

通常はダウンロードしたフォルダのWinShot.exeをクリックしないといけないが、下記のフォルダにWinShot.exeを入れておくとスタートアップ時に立ち上がり常駐化される。

常駐化の設定
C:\ユーザー\「ユーザー名」\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップのフォルダにショートカットアイコンを放り込む
WINショット

スクリーンショットのまとめ

パソコンでスクリーンショットをとるとき便利なソフトはありますか?

Winshotが無料で使うことは出来ます。

Winshot概略動画

ダウンロードサイト 窓の杜

動画でキャプチャーしたいならこちら
created by Rinker
サイバーリンク
¥3,996 (2025/04/02 08:54:42時点 Amazon調べ-詳細)

省スペースPC GEEKOMをお探しの方はこちら

※こちらから購入すると支払時に5.000円引き

※支払時に5,000円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。

クーポンコード

TAKESHI

↓↓↓クリップボードにコピー↓↓↓

TAKESHI

 

購入はこちらをクリック↓↓↓

GEEKOM PC購入時の注意点

電源コードがアース付きの3ピンとなってます。3ピン→2ピンの変換をお持ち出ない方は購入を Officeもついていません。必要な方はこちらより購入を
注目
ギコム1920
高性能ミニPC Amazonでの評判がすごく良いGEEKOM OS搭載ですぐに使用可能

台湾の新興PCメーカーGEEKOMギコム高性能の小型PCを専門的に製造、販売 当ブログ購読者限定5,000円OFFのクーポンコード公開 省スペースデスクトップで高性能 CPUもINTELとAMD両方ともラインナップ 購入時は注意点あり

続きを見る

#パソコン #画面キャプチャー #スクリーンショット #多機能キャプチャー #WinShot #ハードコピー

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ