メモリ増設1920

メモリは増設したけれど、画面の表示速度は速くならない理由とは?

2021年3月3日

※アフェリエイト広告を利用してます。

メモリ増設でHDDにスワップさせない

パソコンを早くする方法のひとつにメモリを増やすことを以前書きましたがそのままでは表示速度は変わりません。自作パソコン等でグラフィックボードを装着している方はグラフィックボードが独自にメモリーを持っているため設定の変更は不要ですがノートパソコンやメーカー系のパソコンをお使いの方はグラフィックのメモリと共用で使用されているため調整が必要となってきます。

グラフィックスbios

メモリの割り振りはBIOSから設定

メモリーの容量からグラフィックで使うメモリを割り振る量がBIOSで決まっていてそこの容量をグラフィックに割り振らないとだめ。大抵が最低の量を割り振っているのでそこの値を変更することを必要となってきます。メモリーを最大に増設した場合は、BIOSの画面を開いてグラフィックに割り振る容量を最大にしましょう。

メモリ増設の効果とは

メモリを増設することで、パソコンの処理速度や起動速度の向上が期待できます。メモリはデータを一時的に記憶しておく作業机のような役割を担う部品であり、増設することで記憶できる容量も増加します。記憶できる容量が増えると処理をスピーディーに実行できるようになり、パソコンの動作速度が上がるだけではなく、多くのアプリを開いても動作が遅くなりにくくなります1。また、高速な処理速度やマルチタスクの向上もメモリ増設のメリットとして挙げられます

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ