自動保存されない

IOデータのIPv6 IPoE 接続は自動設定は保存されていない 設定画面で保存を押すのがベスト

2022年11月30日

※アフェリエイト広告を利用してます。

IOデータの自動設定は保存されない

IOデータのルーターはONUに接続後ルータの電源をいれると自動でIPv6(IPoE)へ接続しますがどうもその設定は固定されていないようです。

IOデータ

昨日、久々にIOデータの【WN-SX300FR】を設定したのですが一様おまじないのためこの作業を追加しました。

以前の作業で発覚

以前、IOデータのルータでIPv6(IPoE)接続を自動でして完了したのですが翌日、お客様からルータの配置を変えるため電源を抜いたら接続できなくなったと連絡がありました。どうも電源を入れた順番が【ルータ】→【ONU】の順番で入れたとのこと。通常設定が【IPv6(IPoE)接続】で固定されていれば【ONU】の電源を後から入れても【ONU】が起動したときに接続しに行くはずですが接続に行かず

IOデータの自動設定は保存されていない

どうも設定時に自動で【IPv6(IPoE)接続】したものは設定が【IPv6(IPoE)接続】で固定されていないようです。ルータの電源を落とすたびにルーターが毎回、回線を判別して適切な接続を選びに行っていると思われます。そのため【ルーター】→【ONU】の順番で立ち上げた際に回線判別ができずに接続ができなくなるものと思われます。これを防ぐには設定を固定にしてやるとこの症状は起きなくなります。

自動設定後の設定値保存方法

方法は自動設定完了後に設定画面の左タブ【インターネット】を押す。

ルータ設定

現在接続されている接続タイプを選ぶ。【IPv6(IPoE)接続】で接続されていれば【IPv4 over IPv6(MAP-E)】か【IPv4 over IPv6(DS-Lite)】現在の接続状況がわからないときは左タブのステータスを押し【インターネット接続】を見ればわかります。

ルータ設定2

選んだら何も中身は変えずに【設定】を押すだけです。

ルータ設定3

最後にこのルータは立ち上がるのが結構遅いルータで完全に立ち上がるまでに2分程度かかっているようです。設定状況を確認しに行ってステータスにきちっと表示されて
いない場合は、少し時間をおいてから見に行くと良いと思います。

IOデータ最新ルーター
created by Rinker
アイ・オー・データ
¥7,600 (2024/09/20 21:33:57時点 Amazon調べ-詳細)

IOデータ WN-DAX1800GR

Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に対応し、5GHz最大1201Mbps(規格値)2.4GHz最大574Mbps(規格値)の高速通信が可能なWi-Fiルーター 上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らずに送受信が可能な独自の「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載している利用中のインターネット回線の接続方式を自動で判別し、適切な動作モードでインターネットにつながり、設定が不要。

注目
ぷららルーター変更1920
ぷららIPv6ルーターレンタルルーターがアナウンスもなくアイオーデータからNECに変更

plala(ぷらら)のIPoE接続のアイオーデータからNEC Atermのレンタルルータが変更になった 理由はアイオーデータ特有の症状 自動設定では設定内容が保存されない問題が原因か IOデータのサポートの問題もあるのか plala合併の影響もあり

続きを見る

注目
裏技公開1920
NTTホームゲートウェイ 設定がグレーアウト IPv6から設定変更は可能 配信済事業者ソフトウェア一覧

NTTホームゲートウェイ(HGW)で設定がグレーアウト IPv6から設定変更は配信済事業者ソフトウェア一覧より可能 ブラウザより192.168.1.1:8888/tを入力して初期の場合はパスワード設定の設定は6桁以上を入力 IPv6を使わずPPP設定が可能

続きを見る

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ